NEWS
新着情報/採用・求人情報
【障害者ニュース】「ショートタイムワーク制度」説明会
ソフトバンク・汐留本社で行われた「ショートタイムワーク制度」説明会に参加しました。
9月現在、22名の方々が週1日から2日の出勤で、勤務時間も4時間~6時間と短時間で働いているそうです。
週20時間に届かないので、障害者雇用のカウントにはならない。
しかし、短時間で働きたい方々への就業機会を増やすため、今後はソフトバンクだけでなく、他の企業や自治体にも賛同・実行してもらいたい。
だから、ソフトバンクで行っている制度の詳細を希望すればPDFで配信して下さる、とのこと。
説明会の参加者は、日本を代表する車メーカーの人事の方やソフトバンクグループ企業の人事の方、そして自治体関係の方もいらしたようです。
障害者雇用カウントの制度、変わること期待します。
でも、私の身近なところに社員数が10名ぐらいの会社で、障害者が半数以上という素晴らしい会社があります。
障害者雇用促進法が定める雇用義務が適用されない会社でも、障害者を戦力として雇用している実例は、探せば結構あるのでは?と思っています。
#障がい者 #障害者 #障害者手帳 #身体障害者 #精神障害者 #障害者雇用 #障害者求人
#障害者採用 #障害者転職 #障害者就労
9月現在、22名の方々が週1日から2日の出勤で、勤務時間も4時間~6時間と短時間で働いているそうです。
週20時間に届かないので、障害者雇用のカウントにはならない。
しかし、短時間で働きたい方々への就業機会を増やすため、今後はソフトバンクだけでなく、他の企業や自治体にも賛同・実行してもらいたい。
だから、ソフトバンクで行っている制度の詳細を希望すればPDFで配信して下さる、とのこと。
説明会の参加者は、日本を代表する車メーカーの人事の方やソフトバンクグループ企業の人事の方、そして自治体関係の方もいらしたようです。
障害者雇用カウントの制度、変わること期待します。
でも、私の身近なところに社員数が10名ぐらいの会社で、障害者が半数以上という素晴らしい会社があります。
障害者雇用促進法が定める雇用義務が適用されない会社でも、障害者を戦力として雇用している実例は、探せば結構あるのでは?と思っています。
#障がい者 #障害者 #障害者手帳 #身体障害者 #精神障害者 #障害者雇用 #障害者求人
#障害者採用 #障害者転職 #障害者就労